phpって?
created: 2003-02-23 20:20 | modified: 2003-03-04 20:11 | reply: 10
[140] phpって? - tomi - 2003-02-23 20:20
- [141] はじめまして - ゆうじ - 2003-02-24 00:39
- [144] 返信有難うございます。 - tomi - 2003-02-24 12:25
- [145] それはサイト管理者のみが知るところ・・・。 - ゆうじ - 2003-02-24 13:17
- [161] phpを使って・・・。 - tomi - 2003-03-03 17:58
- [163] できますよ - ごいんきょ。 - 2003-03-04 00:45
- [167] 有難うございます。 - tomi - 2003-03-04 10:50
- [168] サンプル - ゆうじ - 2003-03-04 12:48
- [170] 無事出来ました。 - tomi - 2003-03-04 19:31
- [171] ブラウザはPHP動作に影響しません - ゆうじ - 2003-03-04 20:11
- [166] できますよ2 - ゆうじ - 2003-03-04 01:31
[163] できますよ
tomiさんのおっしゃってるのは、
例えば、各ページに「ごいんきょ。」という署名をいれていて、公表年もつけくわえて「2003 ごいんきょ。」と修正したい場合、その作業を全部のページで行うのではなく、一回の作業で済ませることはできるのか?
というようなことですよね??
そういう意味だとしたら、PHPでももちろんできますが、それだけだったらSSIを使った方が簡単というか、効率的ですよ。。
概念としては、まず本体となるHTML文書(ファイル)があって、その中に他の文書(ファイル)を取り込む形となります
例えば、
<body>
<p>こんにちは</p>
<!-- ここに各ファイルのメッセージを表示したい -->
</body>
場合、「別ファイル」として
<p>表示したいメッセージ</p>
を用意しておきます。
そして、
<body>
<p>こんにちは</p>
<!-- ここに「別ファイル」を呼び出す命令文を記入する -->
</body>
こうすれば、「別ファイル」を編集するだけで、表示される内容も「別ファイル」を呼び出したすべてのページで変更されるわけです
こんな感じでお答えになってるでしょうか?
もしかしたら質問の意味を取り違えているかもしれませんが
例えば、各ページに「ごいんきょ。」という署名をいれていて、公表年もつけくわえて「2003 ごいんきょ。」と修正したい場合、その作業を全部のページで行うのではなく、一回の作業で済ませることはできるのか?
というようなことですよね??
そういう意味だとしたら、PHPでももちろんできますが、それだけだったらSSIを使った方が簡単というか、効率的ですよ。。
概念としては、まず本体となるHTML文書(ファイル)があって、その中に他の文書(ファイル)を取り込む形となります
例えば、
<body>
<p>こんにちは</p>
<!-- ここに各ファイルのメッセージを表示したい -->
</body>
場合、「別ファイル」として
<p>表示したいメッセージ</p>
を用意しておきます。
そして、
<body>
<p>こんにちは</p>
<!-- ここに「別ファイル」を呼び出す命令文を記入する -->
</body>
こうすれば、「別ファイル」を編集するだけで、表示される内容も「別ファイル」を呼び出したすべてのページで変更されるわけです
こんな感じでお答えになってるでしょうか?
もしかしたら質問の意味を取り違えているかもしれませんが
