ファイルの削除でワイルドカード
created: 2005-12-08 15:28 | modified: 2005-12-09 11:05 | reply: 2
[2790] ファイルの削除でワイルドカード
user: TAS | created: 2005-12-08 15:28
ファイルの削除でワイルドカードは使えない?
unlink ("0001_1.JPG");
unlink ("0001_1.jpeg");
unlink ("0001_2.jpg");
unlink ("0001_2.tiff");
等を1行で処理したい
unlink ("0001%");
unlink ("0001*");
unlink ("0001?");
は駄目でした
何か方法がありますでしょうか
unlink ("0001_1.JPG");
unlink ("0001_1.jpeg");
unlink ("0001_2.jpg");
unlink ("0001_2.tiff");
等を1行で処理したい
unlink ("0001%");
unlink ("0001*");
unlink ("0001?");
は駄目でした
何か方法がありますでしょうか
[2795] Re.ファイルの削除でワイルドカード
user: ach | created: 2005-12-09 01:36
こんにちわTASさん
答えは
1.execでシェルコマンドを打つ
http://jp.php.net/manual/ja/function.unlink.php#53549
ってとこですね。
execのほうが早いと思いますが、シェルを動かすコストとどちらが高いかなぁ?
答えは
1.execでシェルコマンドを打つ
exec('rm 001*');
2.unlinkのページにあるbishopさん(?)のrm関数をコピペ(or 改造)http://jp.php.net/manual/ja/function.unlink.php#53549
ってとこですね。
execのほうが早いと思いますが、シェルを動かすコストとどちらが高いかなぁ?
[2797] Re.Re.ファイルの削除でワイルドカード
user: TAS | created: 2005-12-09 11:05
achさん、有難う御座います
1.はできました
2.は勉強します
1.はできました
$photo_name=$hp_root."/bbs/photo/".str_pad($aryFld["id"],6,"0",STR_PAD_LEFT)."*";
$res=exec("/bin/rm ".$photo_name);
2.は勉強します